ブログパーツ
ライフログ
カテゴリ
以前の記事
2011年 02月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 菊池さん×ペペ~の演奏は6月の『夜のみだらな鳥』と今度で2回目。 違う楽しみがあることを期待して。。 赤い服とかきていこうかな(タンゴ!うーッ!) 菊地成孔コンサート2007@Bunkamuraオーチャードホール 菊地成孔が二夜にわたってお届けするスペシャル・プログラム。第一夜は彼の悪夢的なフェイク・タンゴのアルバム「南米のエリザベス・テイラー」の世界観をシアター・アートとして表現するために結成されたスモール・オーケストラ、ペペ・トルメント・アスカラールのコンサート。第二夜は昨年大好評を得た女性ヴォーカリスト、UAとのユニット「UA×菊地成孔」によるスタンダード・ジャズ・アルバム「cure jazz」の世界をお届けします。 日時 2007年12月7日(金)19:00開演 12月8日(土)18:00開演 会場 Bunkamuraオーチャードホール 出演 2007/12/7<第一夜>菊地成孔(sax)とペペ・トルメント・アスカラール 2007/12/8<第二夜>UA(ヴォーカル)×菊地成孔(sax) ▲
by mentaikokko
| 2007-11-28 15:36
| 映画・演劇
最近のおきにいりのblogをご紹介しまーす。。
まんまるぷぅさんの「ねこがじゃれてる♪」 http://blog.livedoor.jp/snow1964/ ちょー癒されるの~~^-^*/ 毎日チェックしちゃいますもん! blogの主役は… ![]() マルクルくん(2才)! この写真みて 一気にファンになりましたの♪ ![]() お顔、クシャクシャ~ってしたくなる顔してるんですもん、めっちゃカワイイ! しもぶくれ・・ププ。かわい~・・! お手製!のラビットランも素晴らしいです♪ ![]() 手作りって すごくないですか!! それから・・ まんまるぷぅさんの種まき日記もかなり楽しくって、参考にさせてもらってます~^-^*/ ![]() [お気に入りフォルダ]に保存、なblogのご紹介でした♪ ひとり暮らしっこに オススメで~す! 「ねこがじゃれてる♪」 http://blog.livedoor.jp/snow1964/ ▲
by mentaikokko
| 2007-11-28 12:33
| ツブヤキ
▲
by mentaikokko
| 2007-11-27 20:56
| おはな・木
▲
by mentaikokko
| 2007-11-27 15:36
| 本・絵
調味料とかスパイスに凝ってしまうほうなんだけど、
最近、塩×オリーブオイルのおいしさに目覚めてしまってからというもの、 塩とオリーブオイルのお気に入りを探しています。 調味料を seasoningというのは知りませんでした。。 今使っているのがこれ。 ★塩★ ・パスタ茹でるとき用の塩 ![]() 「伯方の塩 粗塩 」 500g ¥157(税込) ・ソース作ったり、ドレッシングとか あと焼き物に使う塩。 ![]() 「さんご塩(加計呂間島自然海塩工房)」 200g ¥525(税込) ★オリーブオイル★ ・パスタ作るとき ![]() 「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」 750ml ?円 オリーブオイルのお気に入りを見つけたい。 生でバゲットとかトマトに合うやつ! あと、塩は岩塩系が気になる。。 ▲
by mentaikokko
| 2007-11-26 17:04
| うちごはん
![]() 休みに作りました。が、出来上がりを撮るのわすれました・・ので素材だけです。 おなかが空いているときに作ると すぐこれです。。 寸胴鍋に3分の1くらいお湯を沸かしておいて、 プライパンでにんじん、じゃがいもはソテーしてから鍋に。 ここでローリエを入れる。 油を足さずに 玉ねぎもしんなりするまで同様にして鍋へ。 鶏肉はローズマリーとにんにく少々 塩・コショーで味付けしながらソテーして すこしそのままおいて 寸胴鍋の湯をお玉2つ分プライパンに入れてなじませてから 鍋に戻す。 煮込んだら 牛乳を足す。 溶けるチーズを一掴み。 ホワイトソースをあわせて 出来上がり。 シンプルでとってもおいしい! バゲットをオリーブオイルにつけていただきました。うまっ! ▲
by mentaikokko
| 2007-11-26 16:21
| うちごはん
▲
by mentaikokko
| 2007-11-24 13:13
| ツブヤキ
▲
by mentaikokko
| 2007-11-24 12:53
| ツブヤキ
▲
by mentaikokko
| 2007-11-21 17:23
| ツブヤキ
▲
by mentaikokko
| 2007-11-21 09:38
| うちごはん
|
ファン申請 |
||